3744件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

多治見市議会 2022-09-29 09月29日-05号

また、多治見陶磁器意匠研究所には、大学のような専門的な研究機関として人材を育てていくという役割もあるが、今後はどのような運営をしていくのかとの質疑があり、多治見陶磁器意匠研究所主要事業は、人材育成事業産業振興の二本立てとなっている。人材育成事業については、外国人特別研修生受入れをはじめ、外国人特別研修コースと、日本人の2年間コース2つを行っている。

多治見市議会 2022-09-22 09月22日-04号

これから、その点まちづくりには、福祉の視点を生かした取組が大切であり、そのための組織づくり人材育成が急務ですが、多治見市はいかがでございましょう。 以上で、2つ目質問を終わります。ありがとうございました。 ○議長石田浩司君) 都市計画部長 知原賢治君。   〔都市計画部長 知原賢治君登壇〕 ◎都市計画部長知原賢治君) それでは答弁させていただきます。 

多治見市議会 2022-09-21 09月21日-03号

また、高齢者が住み慣れた地域でその人らしい在宅生活を続けていくための介護、買物や見守り支援など、生活を守る人材不足が生じます。さらに高齢者のみの世帯が多くなることから、独り暮らしでの介護状態、老老介護認知症高齢者に対するマンパワー確保が困難となると想定しております。 ○議長石田浩司君) 都市計画部長 知原賢治君。   

関市議会 2022-09-14 09月14日-18号

昨年、教育長の御答弁でも、ふれあい教室だけではやっぱり全体の6分の1ぐらいしかカバーできていないと、やはり民間の人材、施設等を利用することを模索していきたいと、市民の理解を深める講座があってもよいというような御答弁をいただきましたけれども、その後、その進展は見られませんが、私も何か自分の特技を生かしたサポーターになれたらというふうに思うわけでございます。  

関市議会 2022-09-12 09月12日-16号

聞くところによりますと、直営で行うところが多いですが、中にはシルバー人材センター社会福祉協議会委託するというところもあります。  ただ、業務が関市の場合、市民環境部健康福祉部にまたがったり、個人情報も取り扱うということから、ただごみを回収すればいいとは思っていません。先ほども言いましたが、安否確認独り暮らしのお年寄りなどの困ったことのニーズ調査も兼ねると思います。  

可児市議会 2022-09-02 令和4年第5回定例会(第3日) 本文 開催日:2022-09-02

学習意欲の高い子供たちによりよい学習スペースを提供することは、結果的に優秀な人材確保等につながり、市に利益をもたらすことになることでしょう。市として子供たち学習スペースについての実情を把握し、課題を精査して、最低限、施設一般利用者に迷惑がかからないような形でよりよい学習スペース確保されることを望むものでございます。  小項目の質問に移ります。  一括答弁ですので3問あります。  

可児市議会 2022-09-01 令和4年第5回定例会(第2日) 本文 開催日:2022-09-01

そして3つ目のジャンルとしましては、シルバー人材センターであります。ここは、ここに書きましたように年間平均収入というのは年間で44万円ですが、大変小さな、本当の零細事業者会員という形で登録されています。この問題について、シルバー人材センターについてお尋ねをします。どういう対策、あるいは方法が考えられるんでしょうか。  

高山市議会 2022-08-24 09月02日-01号

今後、飛騨山脈の地形・地質遺産の保全を図るとともに、自然、観光の融合による自然体験プログラムの造成やプロモーション活動の充実、教育振興による地域人材確保育成などを実施していく予定でございます。 市といたしましても、飛騨山脈ジオパーク構想推進に向けて、連携、協力しながら取り組んでまいります。 次に、海外の都市との交流について御報告いたします。 

瑞浪市議会 2022-06-28 令和 4年第2回定例会(第4号 6月28日)

これらの事業のように、介護人材の質と量、両面から確保するために、市独自の支援策を講じてはいかがでしょうか。  要旨ウ福祉人材育成確保のため、市独自の支援策を講じてはどうかについて、民生部長、ご答弁をお願いいたします。 ○議長熊谷隆男君)  民生部長 正木英二君。 ○民生部長正木英二君)  要旨ウ福祉人材の養成と確保のため、市独自の支援策を講じてはどうかについてお答えいたします。  

瑞浪市議会 2022-06-27 令和 4年第2回定例会(第3号 6月27日)

まずは、本市において有害鳥獣を駆除できる人材育成をどのように行っているのか、教えてください。  要旨ウです。美しい土岐川をつくるために有害鳥獣を駆除できる人材育成はどのようか。経済部長、お願いいたします。 ○議長熊谷隆男君)  経済部長 鈴木創造君。 ○経済部長鈴木創造君)  それでは、要旨ウ、美しい土岐川をつくるために有害鳥獣を駆除できる人材育成はどのようかについてお答えします。  

関市議会 2022-06-24 06月24日-14号

公益事業として行われているシルバー人材センター事業も、インボイス制度で大変な困難に直面します。同センター事業は、発注者から依頼を受けた仕事会員委託し、仕事をした会員に一定の対価を支払うもので、会員一人ひとり個人事業主になります。高齢者社会貢献のために働いて月に3万円の収入を得た場合、申告して3,000円の消費税を納税しなければならない。これがインボイス制度です。

多治見市議会 2022-06-17 06月17日-04号

市はそれを受けて、シルバー人材センターとかそういうところ委託をして、そのかかった費用について所有者に請求をしていくということでございました。 あとは、空き家と空き地をセットにした条例も幾つかありました。それから、罰則までは書かないけれども、指導、勧告まではできますというところもあって、本当に様々な条例があったということです。 

関市議会 2022-06-16 06月16日-13号

しかし、職員やその家族も被災者となり得ますので、安否の分からない職員や登庁できない職員により人員が不足する場合は、限られた人材の中で災害対応優先度を鑑みた体制をしくということになります。参集可能な人員に合わせ柔軟な災害対応を行うことを基本に、不足する人員は、関係機関や他の自治体にも協力要請を行ってまいります。  

関市議会 2022-06-14 06月14日-11号

年度途中、専門性資格を持った人材が必要となるケースが増える可能性が見込まれます。  市役所で新しい企画を考えた場合、職場の従業員研修を受けさせ、必要な資格を取得させるのは、時間もお金もかかります。それよりも、必要とする知識、資格を持った職員中途採用の考えはどうかお尋ねをさせていただきます。  次に入ります。